<< 1月7日のレディース柔術クラス | main | 1/8 キッズ柔術クラス >>

2019.01.08 Tuesday

1/7 ノーギクラス

0

    福岡市東区にあるブラジリアン柔術道場T−REX柔術アカデミーの脇本です!

     

    もう2019年なって7日経ちました

    早いですねー(~O~;)

     

    本日のテクニックはパスガードについてでした!

     

    パスガードは特に基礎運動(ベーシックムーブ)の大事さがわかる動きが多いと思い出しました。

     

     

    最後はスパーリング

     

    年明けでまだ身体がなまってるかもしれませんが徐々に強度上げていきましょう!

     

     

    さあ本日1月7日

     

    正月行事には色々ありますが、その終盤には「七草粥を食べる」という風習があります。

    1月7日の朝に食べるので、正月飾りを飾っておく期間である“松の内”の最終日であり、正月最後の日とも言えます。

    この日に七草粥を食べるのにはどういう意味があるのか、いつ始まった行事でどんな由来があるのか。

    詳しく解説していきます。
    七草粥とは?

    七草粥は春の七草を使って作られるお粥のことで、 『1月7日の朝』に食べられます。

    春の七草:セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ

    この日に七草粥を食べることには、 「1年間の無病息災」を祈願する意味があります。

    また、1月7日は正月飾りを飾っておく期間である“松の内”の最終日であり、 正月の最終日とも考えられます。

    「豪勢な正月料理やお酒で弱った胃腸を野草で回復させる」といった意味合いもあるのです。

    春の七草のそれぞれの効果

    春の七草はそれぞれ色んな効果があり、 特に胃腸の回復には適した料理です。

    具体的なそれぞれの効果は以下の通り。

    春の七草効果芹(せり)冷え予防、胃・肝機能の正常化、血液中の老廃物やコレステロールを排出薺(なずな)肝臓病・解熱・下痢・便秘・高血圧・生理不順・腹痛・利尿などに効果がある御形(ごぎょう)咳止め、内臓の回復繁縷(はこべら)利尿作用、鎮痛作用、腹痛の回復仏の座(ほとけのざ)整腸作用、健胃作用、高血圧予防菘(すずな)腹痛予防、風邪予防蘿蔔(すずしろ)血栓防止作用、解毒作用、消化不良の解消

    春の七草は通常スーパーやコンビニなどに売られていませんが、 年始になると七草粥用に春の七草のセットとして販売されるところが多いです。

    七草粥の由来

    続いて、七草粥はなぜ食べられるようになったのか、 その由来について説明していきます。

    七草粥を食べる日は五節句のひとつ『人日の節句(七草の節句)』です。

    「五節句」とは

    一月七日(人日/七草の節句)

    三月三日(上巳/桃の節句)

    五月五日(端午/菖蒲の節句)

    七月七日(七夕/七夕祭り)

    九月九日(重陽/菊の節句)

    人日とは、古来中国の文化を取り入れたものであり、 その日の風習が日本に伝わり現在の「七草粥を食べる」という風習になったのです。

    中国の人日の風習が日本で七草粥に変化した

    中国では、『正月の1日を鶏の日、2日を犬の日、3日を猪の日、4日を羊の日、5日を牛の日、6日を馬の日、7日を人の日』と定めていました。 そして7日は犯罪をした人に刑罰を行いませんでした。

    この1月7日は他にも「7種類の野草を入れた汁物を飲む」という風習があったのです。

    これが奈良時代に日本に伝わり、 日本独自の「若菜摘み」や「七種粥」の風習と結びつき「七草粥」へと変わりました。

    若菜摘み:新年に野に芽を出し始める若草を摘み取る平安時代の宮中行事

    七種粥:小正月の1月15日の朝に7種類の穀物でできたお粥を食べる風習

    江戸時代にそれぞれの五節句が定められるとともに七草粥の風習が根付いたのです。


    以上、七草粥の意味や由来についてでした。

    春の七草は作り方も簡単なので、 年始にスーパーで春の七草を購入して作ってみてはどうでしょうか。

     

    是非お試しあれーーー!

     

     

    コメント
    コメントする








     
    Calendar
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31      
    << March 2024 >>
    Selected Entries
    Categories
    Archives
    Profile
    Others